top of page

家族でSUPヨガ

※ 実際の開催日と写真UPまでには時差があります。

移りゆく世の中の状況に注意しながら皆さんお過ごしくださいね。

ーーーーーーーー

こんにちは!Mikiです!

今日はSUPヨガの写真ですよ。

前回の投稿は早朝ビーチヨガの写真でしたが、今日は早朝SUPヨガです。

みんな朝早くに来てくれてありがとう。

こちらのご一家、「男性チームはゴルフ」「女性チームはヨガ」となったそうです。

このパターンもお勧めのスケジュール構成ですね。

ママとお嬢様たちでSUPヨガを楽しみましたよ。

人数が多くなればなるほど、ある種、難易度が上がります。

1人ダイブすると、お隣のボードの方、更にはまたそのお隣さんもグラつくという

いわゆる2次被害、3次被害が広がって行くわけですw

「ちょっとー揺らさないでー」とか言いながらみんなが戦っている姿、とっても楽しそうですよ(笑)

SUPヨガでは、予測できない揺れ程楽しい物はない、なんて私思ったりしていますw

この感覚、ぜひ皆さんも体験しに来てくださいね。

ダイブした後は、みんな爽やかな表情で上がってきますw

沖縄の海に浸かって「気持ちいいー」ってみんな言う♪

だから一回はダイブしたいね(笑)

そしてこちらのご一家ですが、スポーツ一家の様で、みなさんなかなかのバランス感覚でしたね。

最後には、キレイなポーズの形を追求するコメントまで聞けて、「気付き」の繊細さに驚きました。

ヨガは数回しかやったことが無いとおっしゃっていたのに、そこに気が付けるとは!と。

次いらしたときには、ポーズを更に深められるレッスン内容をお届けしちゃおう!と思ったMikiなのでした。

素敵なご家族とのSUPヨガ、私もとっても楽しかったです。

お越しいただきましてありがとうございました。

この日の私は、朝3:00起きで活動開始。最後のお仕事が終わったのは夜22:00でした。

へっちゃらな自分に我ながら感心w。

自粛生活中にたっぷり時間があったので、自分のためのヨガを普通にやっていただけなんだけど

明けたら体が出来上がっておった(笑)

更にタフさが増しております。

みんなヨガって凄いよ。こんなに強くなっちゃう(笑)

特集記事
最新記事
アーカイブ
​カテゴリー
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
bottom of page